ようこそ《てぬキッチン》へ
料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。
☆バタポン味!レンジdeベーコンのえのき巻き☆
えのきのベーコン巻き、レンジで作るとめちゃくちゃ簡単に出来上がります。しかも、バターポン酢でイチオシの味付けになっています。今日のおかずの一品にも、お弁当のおかずとしてもオススメ。忙しくても簡単にできるお助けレシピです。
レシピ(3~4人分)
材料
ハーフベーコン 15枚
えのき 1袋
☆バター 小さじ1
☆ポン酢 大さじ1/2
ブラックペッパー 少々
作り方
1)えのきの石突きをとって、ほぐしておきます。
2)ベーコンにえのきをのせてくるくる巻きます。
3)耐熱容器に2)を並べて、☆印の調味料を入れます。
4)ふんわりとラップをして電子レンジ(600w)で2分30秒加熱します。
5)仕上げてブラックペッパーを振ったら完成です。
●POINT●
お弁当用に作るときは、えのきをベーコンで巻いたあとに爪楊枝でさしてあげると扱いやすいです。
普段のおかずにするときは、面倒なので巻いたままで閉じたところを下にして耐熱容器に並べてください。
料理動画
動画も撮影しました!ぜひ参考にしてください♪
☆バタポン味!レンジdeベーコンのえのき巻きは4:20秒からご覧ください!
宜しければ、チャンネル登録お願いいたします♪
最後までご覧くださり、ありがとうございました!
☆下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです☆
☆こちらのランキングにも参加しています☆