ようこそ《てぬキッチン》へ
料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。
☆『悪魔のおにぎり』の韓国風アレンジレシピ☆
今、SNSで話題沸騰の『悪魔のおにぎり』をご存知ですか?
『悪魔のおにぎり』の基本レシピは、天かすと天つゆと青のりの3つの材料を混ぜ込んだおにぎりで、悪魔的な美味しさに食べた人がみんなハマってしまうといわれています。
そこで今回は、基本の『悪魔のおにぎり』をアレンジして、韓国風の『悪魔のおにぎり』を作ってみました。
材料を見ただけでも間違いないですが、味見が止まらないくらいのかなりの美味しさです!簡単でめちゃくちゃ美味しいので、ぜひお試しください!
レシピ(4個分)
温かいご飯 1合分
薬味ねぎ お好みの量
天かす お好みの量
プロセスチーズ お好みの量
韓国海苔 お好みの量
白ゴマ お好みの量
めんつゆ お好みの量
ごま油 お好みの量
大葉 お好みの量
作り方
1)薬味ねぎを小口切りにし、プロセスチーズを角切りにします。
2)温かいご飯に、大葉以外の材料を入れて混ぜ込みます。
3)ラップでおにぎりにして、お好みで大葉で巻いたら完成です。
●POINT●
具材の量は、味見をしながらお好みの具合に仕上げてください!
料理動画
動画も撮影しましたのでぜひ参考にしてください♪
宜しければ、チャンネル登録お願いいたします♪
超簡単レシピを紹介。
材料4つ!簡単激ウマ『サクサクとろーりチーズスコーン』の作り方はこちら!
電子レンジで時短!『揚げないカリカリ大学芋』の作り方はこちら!
最後までご覧くださり、ありがとうございました!
☆下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです☆
☆こちらのランキングにも参加しています☆