ようこそ《てぬキッチン》へ
料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。
☆レンジde簡単!『栗蒸し羊羹』☆
今日は、秋ならではの和菓子「栗蒸し羊羹」を作りました。
むっちりもっちりとした食感と餡子の上品な甘み、さらに栗の食感のアクセントが効いて、お口いっぱいに美味しさがひろがる美味しい「栗蒸し羊羹」、一口食べたら幸せに包まれる和菓子ですよね。
栗蒸し羊羹って一見とても難しそうですが、実は驚くほど簡単に出来るんです。
作業時間は10分あれば余裕で完了。しかも電子レンジで作れるので、超絶簡単で失敗知らず。
和菓子好きの方に必見の超簡単な栗蒸し羊羹、ぜひお試しください!
レシピ(4個分)
☆こしあん 200g
☆薄力粉 30g
☆砂糖 20g
☆水 100cc
栗の甘露煮 4個
作り方
1)耐熱のボールに☆印の材料を入れて、混ぜます。
2)ザルなどで濾します。
3)耐熱のボールに戻して、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600w)で3分加熱します。
4)レンジから取り出してささっと混ぜます。ふんわりとラップをして再度レンジ(600w)で2分加熱します。
5)さっと混ぜたら、ラップを敷いた型に入れます。(濡れたスプーンで押しながら、底の端まで埋めます。)
6)栗の甘露煮を並べます。
7)粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして完成です。
●POINT●
工程5)ではギュッと押し込み、隙間無く端までつめるようにしてください!
料理動画
動画も撮影しましたのでぜひ参考にしてください♪
宜しければ、チャンネル登録お願いいたします♪
レンジで出来る簡単お菓子を紹介。
レンジで3分30秒!『栗入り抹茶蒸しパン』の作り方はこちら!
レンジで40秒!『チョコミルクプリン』の作り方はこちら!
レンジで2分30秒!『世界一簡単なチーズケーキ』の作り方はこちら!
最後までご覧くださり、ありがとうございました!
☆下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです☆
☆こちらのランキングにも参加しています☆