ようこそ《てぬキッチン》へ
料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。
☆フィリングはレンジで!サクサクアップルパイ☆
今日は旬のりんごを使った『サクサクアップルパイ』を作りました。
一見面倒臭そうですが、ここはてぬキッチン!!
りんごのフィリングは電子レンジを使い、パイ生地はもちろん冷凍パイシートで、面倒な行程はできるだけ省きました。もちろん型も要りません!
生地はサクサクでりんごのフィリングはバターの香りとシナモンのアクセントがたまらない味に仕上がりペロリと食べてしまうこと間違いなし!
りんごが美味しい今、ぜひお試しいただけると嬉しいです。
レシピ(約18cm)
りんご 2個
砂糖 50g
レモン汁 大さじ1
バター 20g
シナモン お好みの量
冷凍パイシート 4枚
卵黄 1個
作り方
1)りんごの皮をむき、芯を取り、適当な大きさに切ります。
2)砂糖とレモン汁を入れて、電子レンジ(600w)で6分加熱します。
3)サッと混ぜて、再度電子レンジ(600w)で6分加熱します。
4)バターとシナモンを入れてバターを溶かすように混ぜて、さらに電子レンジ(600w)で3分加熱します。その後粗熱を取ります!
5)冷凍パイシートを2枚繋げて(繋ぎ目をギュッとするとくっつきます!)直径約18㎝の円状に切ります。
6)切れ端を使い、周りに土手を作ります。中心にりんごのフィリングを入れます。
7)残りの2枚で、帯を12本作り、8本使って編み込みます。残りの6本で蓋を作ります。
8)帯の長すぎるところを切り取り、残りの帯を使って縁を作ります。
9)卵黄をパイ生地の表面に塗って、200℃に予熱したオーブンで15分焼き、その後170℃に下げて20分加熱したら完成です。
●POINT●
①シナモンはお好みで加減してください。
②冷凍パイシートはオーマイの4枚入りのものを使用しました。
料理動画
動画も撮影しましたのでぜひ参考にしてください♪
宜しければ、チャンネル登録お願いいたします♪
秋にオススメ!簡単お菓子のレシピを紹介。
材料3つde超簡単!『かぼちゃのスコーン』の作り方はこちら!
材料費立ったの200円!『スイートポテトチーズケーキ』の作り方はこちら!
最後までご覧くださり、ありがとうございました!
☆下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです☆
☆こちらのランキングにも参加しています☆